2016年April19日

母の日にカーネーションの花束をもらったら

母の日に
カーネーションの花束をもらったら
皆さんはどうされてますか?

花瓶やコップに水を入れて活けたり、
アレンジメントにしたり、押し花にしたり、
楽しみ方はいろいろありますが、
今回は
最もシンプルで簡単に長い間楽しめる
『 花瓶での飾り方 』 をお伝えします。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方

よりお花を長持ちさせるには
以下の3つがポイントです。

◆ 風通しをよくする
◆ 新鮮な水を使う
◆ 涼しい所に飾る


このポイントを押さえておくと
同じ花でもグッと長持ちします^^


それでは順に説明していきますねっ^^

① お花が届いたら

配送BOXから直ぐに取り出し、
蒸れないように風通しよくしてあげます。
早く出した方がより長持ちします(^^)b


② 飾る準備

お手持ちの花瓶(またはコップ)、ハサミ、
古新聞紙、ゴミ箱、雑巾(またはティッシュ)
を用意します。
花瓶は縦長で口が狭い方が飾りやすいです。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



 ③ お水を用意しておく

先に花瓶に水を入れて用意しておくと、
お花を直ぐに水に浸けられるので、
お花にかかる負担が減ります。
新しい水道水に延命剤(または
液体漂白剤数滴)を入れると
よりお花が長持ちします(^^)b

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



④ リボンとラッピングを解く

カーネーションの茎は節の部分が弱く、
折れる時の大半は節で折れてしまうので
節に負担が掛からないようそっと解きます。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑤ 保水材(保湿紙)を外す

日比谷花壇の配送商品(花束)には
水分量が多い割に水漏れしにくい
ゼリー状の保水剤が使われています。

袋の口を止めてあるセロテープを外すと、
写真のような状態になります。
ゼリーは水分多めのクラッシュゼリーなので
水がこぼれてしまっても良い場所(洗面所や
キッチン)で外すと良いでしょう(^^)b

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方

そっと外すと、
保湿剤(ゼリー)が沢山付いてきます。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



保水材を洗い流す

日比谷花壇が使用する保湿剤(エコゼリー)
は水道水と同じように流すことができます。
お花を束ねている輪ゴム(または紐)を切り、
ゼリーが飛び散らないように注意しながら、
水で洗い流します。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑦ 水に浸かりそうな葉を取る

葉が水に浸かったまま飾ると、
水が腐り易くなり、花が長持ちしません。
葉は下に向かって指でひっぱってあげると
簡単に取れますので、とっておきます。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑧ 茎は斜めに切る

切れるハサミで茎を斜めに切ると
お花が水を吸い上げやすくなり、
よりお花が長持ちします(^^)b

しばらくして水替えをする時には
水を吸いにくくなってきているので、
古い切り口から2㎝ほど上の部分を
斜めに切って、新しい切り口にして
また飾ってあげると
よりお花が長持ちします(^^)b

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑨ 茎を切ったらすぐ花瓶へ

水中で切るとより良いらしいですが、
切ってから直ぐに水に浸ければOK♪
鼻歌を歌いながら、
楽しみながら花瓶に活けていきます。

母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑩ 入れ過ぎないところで完成!

牛乳瓶くらいの花瓶だと、
2~3本で十分素敵に飾れたりします。
ゆったり優雅に飾ると、
花一輪一輪が引き立ちますし、
花どうしがぶつからず綺麗に咲きますし、
風通しもよくなり蒸れにくくなるので、
よりお花が長持ちします(^^)b
母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方



⑪ お花が残ったら

2本目3本目の花瓶(またはコップ)に
分けて飾りましょう。
サイズの異なる花瓶やコップに入れて
それをいくつも並べて飾っても良いし、
ご自宅のところどころに飾ってもOK♪
できるだけ涼しい所に飾ると
よりお花が長持ちします(^^)b

ギュッとまとまった花束状態のまま
大きな花瓶にドーンと立派に飾るよりも
小分けしてゆったりと花瓶に飾る方が
よりお花が長持ちします(^^)b

余力がある方は
グリーンを少々添えてみて下さい。
更にステキに飾れますよ♪


母の日にカーネーションの花束をもらったら 長持ち 飾り方
母の日ギフト特集2016 花束

お母さんやお婆さんに花束を手渡しして、
その花を飾ってあげる所までしてあげると
とても喜ばれたりします♪
お手持ちの花器を使ってより長く楽しめる
飾り方を贈り手も知っておくと良いかも
しれませんね。

本日のTP!(Takashi Point !)

ポイントは3つ♪

◆ 風通しをよくする
◆ 新鮮な水を使う
◆ 涼しい所に飾る