2013年December04日

おウチXmasイルミネーション

12月いよいよXmasが近付いてきましたねっ♪
プレゼントはご用意されましたか?
私はまだですが、
おウチでも簡単に飾れるイルミネーションを
考えてみましたので、ご紹介します^ ^



ガラス天板付きローテーブルの下に
使っていない電飾(※1)を適当に置いてから
そのガラス天板の上にヒムロスギ(モミやヒバでもOK)
を適当にカットして隙間が出来るように敷き詰め、
お好みのXmasイメージで小物やアレンジメントを
飾っていきます。
電飾の位置も後から自由に変える事ができますし、
枝もオーナメントも置くだけなのでと~っても簡単♪
しかも、
アレンジメントやキャンドルも普通に置けちゃいます^ ^
Xmasツリーを飾るより
セットも片付けもめっちゃ簡単ですよ~

( ※1 ツリーなどに使うコードに複数のLEDライトが付いたもの)



これくらいの範囲ならA4サイズの透明な下敷きでも
作れますので、楽しんでみてください^^


飾って楽しんだ後は・・・・ココ↓


「自宅イルミネーション」フォトコンテスト開催!

みなさんのキラキラ輝く「自宅イルミネーション」を写真にとって
是非フォトコンテストにご参加ください♪
抽選で素敵なプレゼントがございます^^




本日のTP!(Takashi Point !)

LEDライトをつなぐコードも殆ど見えないですし、
オーナメントはワイヤーや紐で吊り下げる必要もなく、
好きな位置にどんどん置いていくだけですから、
パパっと簡単に作れてキレイな手法です^^

ガラス天板の下10~15㎝に電飾を飾ると
電飾から枝葉までの距離が近すぎず遠すぎず
よりに綺麗に見えるようになりますので、
普通のテーブルの上に同じ高さのコップを4つ四隅に並べ
ガラス天板(アクリル天板)をコップの上に重ね、
ガラス天板の下に電飾、上に枝葉や小物を飾れば
上記の写真のようになります(^^)b

楽しみながら試してみて下さ~い♪



2013年December09日

お庭イルミネーション

12月に入り最近はグッと冷え込むようになり、
いよいよクリスマスも近づいてきましたね♪

我が家のお庭もイルミネーション(LEDライト)を
飾ってみましたので、ご紹介します^ ^



タカシのウチではオリーブがシンボルツリーなので、
イベントごとにオリーブの木に何かしら飾り付けをします^^
お庭のお花は入れ替え時季のため少しさみしい感じですが、
電飾とオーナメントなどで小さなお庭を飾ってみました♪




赤を基調としたリースやポインセチア、クリスマスツリーなど
わりと定番アイテムを使って玄関を飾っています^^ 

閑静な住宅街なので、近所にはお子さん連れの方も多く、
ウチの前をいろいろな人が頻繁に通るのですが、
僕のウチには歩道と庭を隔てる壁が無いので
「いつも、楽しませていただいてます。ありがとうございます。」
と見知らぬ方も私や妻に声をかけてくれたりします。
意外なことに女性や女の子だけでなく、
男性や男の子もけっこう声をかけてくれるんですよっ♪

やっぱりお花って人を楽しませたり、
癒したりしてくれるんですね~^^





これは一昨日の土曜日に横浜 赤レンガ倉庫に家族で
遊びに行った時のものです。
サンタクロースと記念にパチリ(笑)




夜になるとイルミネーションが華やぎます♪





赤レンガ倉庫とツリーを記念に^^



そうそう
自宅で飾って楽しんだ後は・・・・ココ↓


「自宅イルミネーション」フォトコンテスト開催!

みなさんのキラキラ輝く「自宅イルミネーション」を写真にとって
是非フォトコンテストにご参加ください♪
抽選で素敵なプレゼントがございます^^




本日のTP!(Takashi Point !)

節電するなら LEDライトがオススメです(^^)b
タイマー付だとより節電できますね。
尚、屋外には屋外用のライトを使用しないと
漏電する危険がありますので
屋外用か確認してから使用しましょう!



2013年December11日

初春のお花飾り

こんにちは^^

師走も中旬にさしかかり公私共に大忙しなのですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

タカシのウチでは今、クリスマスの準備を7割ほど終え、
ようやく年賀状作成準備に入りました~^^





年賀状作りと言えば、つい先日の12月6日(金)に
「日比谷花壇のデザイナーが教える初春アレンジと撮影レッスン」
といったレッスンの講師を担当しましたのでご紹介します。


今回のレッスンは
初春の花を使って自宅にお花を飾るコツや、
年賀状にも使えるような写真の撮り方のコツを
楽しみながら学べるレッスンとなっています^^




今年の11月にオープンしたばかりのウエディングフォトスタジオ
クオリアフラワーフォトスタジオ」に
7名のゲストをお招きしてのアットホームなレッスン。




お正月花にも使えるかわいらしい初春のお花をご用意し、
春の甘い香りに包まれながら、




決まりきった形ではなく好きな花を自由に選んで、
それを素敵に飾ったりするコツがわかるレッスン内容です^^
レッスンはお花選びのコツの説明のあと
フラワービュッフェ形式で楽しくお花を選ぶことからスタートしました。
沢山の春のお花を目の前に
「かわいい♪」「いい香り♪」というお声と笑顔が
会場にこぼれていました^^




フラワービュッフェ形式で思い思いのお花を手にされたら、
再度ポイントの説明を僕からして
お花を各々のイメージで飾ってもらいます^^




花あしらいで迷った時も大丈夫♪
本日の会場であるクオリアフラワーフォトスタジオを含め
レストランウェディング会場のコーディネートなどの
ウェディングフラワーなどを手掛けている
ウェディングフラワーコーディネーターの杉本耶弥(すぎもと かや)や
当社アソシエイトも一緒に個別にアドバイスしてくれます^^

( 当社では社員=仲間という想いから
      社員のことを 「 アソシエイト 」 と呼んでいます )



個性的で素敵な春のアレンジメントが創れたら
撮り方のコツをパソコンのモニターを使って僕が説明。




かわいらしい和風小物やアレンジの下に敷く布や和紙なども
いろいろ自由に選べるから楽しい♪




思い思いのシチュエーションで、背景や構図に留意しながら




光の状態や手ブレや小物の配置にも気を付け
丁寧に撮られました^^


当日は素敵な会場で春のお花に包まれつつ、
ゲストの笑顔や真剣な質問が見られたので
僕もとても楽しい一日でした。

みなさんの年賀状が楽しみですね♪



本日のTP!(Takashi Point !)

お花に触れ、感じて、楽しむ
日々の暮らしでの楽しみ方は沢山あります(^^)b

このブログも、今回のレッスンも
その引出しの一つになれば幸いです^^



2013年December13日

お正月飾り

まだクリスマス前なので、年末の話はもう少し先なんですが、
皆さんは新年のご準備進んでますか?

僕は今年の年末年始を妻の実家(秋田)で過ごすため、
ちょっと早いですが、お正月のお花をご紹介します^^



洋室オンリーのおウチにはザ和風テイストの装花が
あまり似合わないんじゃないかな?
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
僕のウチも和室が一室もなく、ザ和風テイストは合わせにくいので
お正月は和花を使った普通のアレンジメントを中心に飾っています^^

そんなわけで
普段もいわゆる生け花ではない飾り方をする時が多く
今回も和風アレンジメント風に仕上げています。
しかも、ゾウゾウくん親子まで登場~♪

いや、誤解ないように言っておきますと
もう少し和風っぽいのも好きなんですよ(笑)
ウィンターセールアイテムの
↓コレとか僕のデザイン提案です。

アレンジメント「飛翔」

寒冷地用に凍り易い花を使わない新年の生花アレンジメントです。
寒冷地なので、気持ちから温まるように
暖色系の花にゴールドなど合わせ暖かく華やぐような
アレンジメントに仕上げました。
また、新年を迎え、新たな気持ちで未来へ羽ばたいて欲しい
という願いを極楽鳥花やおめでたい鶴に込めて創りました。



脱線しましたが
いつも通り、作り方を簡単にご紹介します。



マム(菊)とラン(シンビジューム)を中心に
和花の花材をセレクトしてまーす^^ 
グリーン(葉)は形がはっきりしているモンステラや
小さな松のような和風のミリオグラタス、
キレのあるラインがきれいなスチールグラスを用意しました。




大きな葉のモンステラから挿していき、
大きいラン(シンビ) ⇒ 大きいマム ⇒ 小さいラン(オンシ)
 ⇒ 小さいマム ⇒ ミリオグラタス ⇒ スチールグラス
という順序で挿すとバランスよく作り易いですよっ(^^)b



福井デザーナーセレクト 新春を美しく彩るお正月花材

コレ、ご自宅用に超お勧めです!! 自画自賛(笑)
サイトに飾り方の参考例も載せましたので
是非クリックしてみてくださーい (^0^)/

  和風の花だけでなく、和紙だったり、水引きだったりの資材が
  適当に(ちょぴっとずつ)入っているから
  お正月の雰囲気が簡単に出しやすいんです♪
  意外と和紙とか水引とか近所で売っていなかったりするので
  一緒にお届け出来たら良いなぁと思い付けてみました。
  お花の丈が長い時の飾り方の参考例だけでなく
  残りわずかになった時の飾り方の参考例も載った
  生け方アドバイスシートも付いてくるのでオススメです^^



本日のTP!(Takashi Point !)

お正月だからといって
正座して真面目な顔で「 生け花 」しなくてもいいんですよ♪
お正月の雰囲気は残しつつ
ご自宅やご自身の好みに合わせて
お花をアレンジできたら良いと思います。

楽しみ方はいろいろ有って良いと思いますから^^



2013年December28日

Happy New Year!2014

Happy New Year!

今年もブログ『 タカシのウチ花 』を続けて参ります。
ブログではおウチでのお花の楽しみ方や、
その時のちょっとしたコツをお伝えし、
皆様の花のある暮らしのお役に立てるようなサイトに
したいと思っておりますので、
どうぞ本年もよろしくお願いしますm(_ _)m


今年もおウチ(福井家)で年賀状を作りました^^




このごちゃごちゃしたのは何????
と思われた方も多いのでは?(笑)

これは今年の抱負です^^;

今年は自分が今まで見えていなかった部分の扉(世界)を
どんどん開けていきたいと思っています。

扉(世界)は意外と自分の足元にもあったりして、
手を伸ばせば届く距離に無限にあると思います。
自分が今まで知らなかったり、気が付かなかった扉(世界)も
違う視点から観たり、意識して本気で観たりすれば
探せるんじゃないかな? 開けるんじゃないかな?
そして、その扉(世界)の中にもまた
次の扉(世界)を開く鍵(ヒント)があったりするんじゃないかな?

僕はそんな風に思いながら
妻とあーだこーだいいながら、ワイワイガヤガヤ
一緒に楽しみながら2014年年賀状をデザインしましたよ~^^


☆お花やグリーンは自宅の庭に 咲いているものを使用し、
  扉はヒンジ部分やドアレバーも含め自作し、
  塗装時にダメージ加工を施しました。
  パースペクティブに気を遣いながら資材や花材サイズを決定し、
  不思議な世界観を大切に作りました。
 

本日のTP!(Takashi Point !)

花はそれだけで美しくもあり、癒されたり、
元気が出てきたりする力を備えているので、
普段の暮らしの中でちょっと飾ることも良いものですが、
時にはコンセプトを持たせたデザインを考え
自分なりに創ってみるのも楽しいですよ(^^)b
まずは
考え過ぎずにやってみましょう^^