2012年June13日

タカシの 『箱いも・箱田んぼ』 2012〈 第二話 〉

コレ、実際にやってみると『 想像以上に楽しい!! 』

玄関開けて10秒で毎朝、田んぼも畑も見ることができます♪
我が家も本当に限られたスペースしかありませんが
ミニマル田んぼ、ミニマル畑で野菜作りが楽しめてしまう^^
初めは小学生の息子の教育のためと思っていましたが、
意外にお父さん(私)が楽しんでいます(笑)



こんな感じで並べて育てています^^




『 箱田んぼ 』の稲の背丈は50㎝を超えてきました♪
箱の水が溢れるくらいの水をときどきシャワーで(シャヮーっと)
やって水を入れ替えてあげています。たったそれだけです。
今のところボウフラも発見できません。
この土は雑草の種が入っていない土だからだとは思いますが、
今のところ、殆ど雑草は生えていません。




こちらは『 箱いも 』!!
ぐんぐんグングン伸びて白と黄色のキレイな花が咲きました。
そう、コレは私がいたずらで植えたじゃが芋なんです。
( (2012年5月14日) タカシの『 箱いも 』 2012〈 第一話 〉
  をご覧ください^^)
実際にやってみてから調べたら、意外なことがわかりました。
実はコレって本来ならNGみたいです。
普通に八百屋やスーパーで食用として売られているジャガイモって
ウイルスに汚染されている可能性が大きいらしいそうですよ^^;
しかも茎も沢山出てきたら、2本くらいを残してその他の茎は
間引くと良いらしいようです^^;




日本水仙のようなサイズと色の花ですね。
この子は夜(帰宅時)には花弁を閉じ、朝はまた咲きますから
『 おやすみ^^ 』とか『 おはよう! 』とか言いたくなります。
ご近所さんに勘違いされないように、口には出しませんが(笑)




『 ベニアズマのいも 』はゆっくりと着実に育ってきています。
ベニアズマという名にふさわしい紅色のイモができるようですが、
葉や茎もけっこう紅色がかっているんですよ~♪



詳しくは以下のページで

花のある暮らし スローライフを満喫「箱いも・箱田んぼ」


本日のTP!(Takashi Point !)

ジャガイモは国の施策として厳密な管理の下で生産された
検定イモを種イモとして使うことをお勧めします。
ウイルス病にかかったイモを種イモとして植えると、
生育がとても悪くなり、収穫できなくなることもあるそうです。